
歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善 Kabukiza Theater, May 1971 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of the 23rd Anniversary of the Death of Onoe Kikugorō VI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善
- 資料番号
- 96004604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年5月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 土蜘 新版歌祭文 道行旅路の花聟 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147989)

素描 ヴェネツィア風景
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

門(場所不明)(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

ふとまきクレヨン 12色
江戸東京博物館

関西で使用されていた写し絵種板写真綴
江戸東京博物館

相生橋・中島 照明燈設計図(二)
江戸東京博物館

日露戦争鴨緑江畔大激戦パノラマ図
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭マッチ購買票 家庭砂糖購買票
江戸東京博物館

ショットグラス
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

めんこ 阪神若林
江戸東京博物館
![作品画像:[国ニ而土産品物預附込覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1222213-L.jpg)
[国ニ而土産品物預附込覚帳]
[越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京 上野大仏(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

1 おかっぱさん 第6回(「女学生の友」一月号)
清水崑
江戸東京博物館