 
        歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善 Kabukiza Theater, May 1971 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of the 23rd Anniversary of the Death of Onoe Kikugorō VI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善
- 資料番号
- 96004604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年5月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 土蜘 新版歌祭文 道行旅路の花聟 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 九段の廃屋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    [山林代金受取控]
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    河畔風景
江戸東京博物館
 
		    脇坂中務大輔殿江横浜町人駕訴状写(異国人存寄上申につき)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 道楽地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    消防組消防隊行列図
江戸東京博物館
 
		    置時計 (電気置時計)
マツダ
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和31年11月興行パンフレット 秋の新派祭 智恵子抄 太夫(こったい)さん 二等寝台車 不知火の宮 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館
 
		    最新詳密金刺分県図 岡山県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
 
		    幟 岩井半四郎
神楽坂 後援会/製作
江戸東京博物館
 
		    道路占有許可指令書
江戸東京博物館
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
貴司山治/作 新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館
 
		    青春図会の唄(英輔の唄),青春図会の唄(貞子の唄)
菊池寛/作詞 奥山貞吉/作曲・編曲,菊池寛/作詞 古賀政男/作曲・編曲
江戸東京博物館