歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1971 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年2月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:御所桜堀河夜討 沓手鳥孤城落月 素襖落 与話情浮名横櫛 倭仮名在原系図 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水雷艇と競走のカーチス式
江戸東京博物館
万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
依嘱状(府川一雄子 第32回展覧会出品係)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
玩具 電車ゴッコセット 5 ハサミ
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
初霞
大場白水郎/作
江戸東京博物館
へっつい
三越/製
江戸東京博物館
大阪朝日新聞 附録
江戸東京博物館
めんこ 阪神若林
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 如水会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 駒沢オリンピック公園 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
比叡山 四明ヶ岳風光
江戸東京博物館
[電球おおい]
江戸東京博物館
(191)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館