 
        歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1971 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年2月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:御所桜堀河夜討 沓手鳥孤城落月 素襖落 与話情浮名横櫛 倭仮名在原系図 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    アフリカ象とアジア象
清水崑
江戸東京博物館
 
		    シルエット 女性 (すかし絵)
江戸東京博物館
 
		    新橋駅スタンプ
江戸東京博物館
 
		    田舎ノ子供
江戸東京博物館
 
		    江戸川周辺スライド 江戸川 芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    海軍は君等を待つてゐる
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 おかめ ひょっとこ(かつら)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    ペンナイフ
江戸東京博物館
 
		    市電を待つ人々 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    婚礼用衣装 白無垢
江戸東京博物館
 
		    昭和6年5月場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館
 
		    御手元
和田徳治郎/作成
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年10月1日 1175号
江戸東京博物館
 
		    台本 ジャングルの暗示(「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    少女立像
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館