
歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1971 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年2月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:御所桜堀河夜討 沓手鳥孤城落月 素襖落 与話情浮名横櫛 倭仮名在原系図 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

諸用留(遠国奉行・代官預所取扱貸付金触書・田畑石高他諸事書留)
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

一行書「静坐観心…」
林銑十郎/筆
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍神速の広東占領の報に武漢防衛の敵陣、士気全く沮喪
江戸東京博物館

日記
田中店
江戸東京博物館

ビニール製玩具(うさぎ)
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

チタ市全景ノ一部
江戸東京博物館

置き人形 親子
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用グリップ
サンキョウ セイキ(株)/製
江戸東京博物館

修正国定教科書準拠 尋常小学読本教授用掛図
塚本岩三郎/画作
江戸東京博物館

長袖シャツ
伊勢丹/製
江戸東京博物館

(火の元并博奕等取締の旨廻状)
勝田次郎役所/作成
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 平右衛門/作成
江戸東京博物館