
歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1970 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating Shochiku’s 75th Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年10月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 松と竹 義経腰越状 寿曽我対面 花簪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以御上書申上候
上小坂村 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

[雪景色]
江戸東京博物館

座操
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 翁印 屏風書
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(江戸表にて飛脚により金子送付の旨通知)
江戸東京博物館

三月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

電話用電池
沖電気/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 [反射炉]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「銀座の女性4」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

財帛之覚
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年3月興行番組
江戸東京博物館

護符 天穂日命守護家内安全祈攸
江戸東京博物館

コロムビア 電蓄・ラジオ チラシ
高田馬場駅前 ムトウ/製作
江戸東京博物館

醤油酒味噌大安売出し広告
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 260
清水崑
江戸東京博物館