
歌舞伎座 昭和45年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1970 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年2月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:源氏物語 京人形 風さそふ 一谷嫩軍記 女伊達 うかれ坊主 神田ばやし
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

安政年午 外夷見聞雑録
江戸東京博物館

家庭週報 第386号
仁科節/編
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

東京勧業博覧会余興 ウオーターシュート
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第17図豊島区
江戸東京博物館

御触書写(寺院従者帯刀・種痘取調につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田畑証文之事
甚五郎/他8名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 洞窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三大祝典
江戸東京博物館

七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
名主 和三郎/作成
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

[住所に関するメモ]
江戸東京博物館

Super Zenobia Model SR / Zenobia Flex Model Ⅱ
江戸東京博物館

老松
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館