
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1969 Performance Synopsis, The 3rd Festive Custom Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年12月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:その日の雪 京鹿子娘道成寺 桜伝内 なんの花か薫る 蜘蛛糸梓弦 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

約束手形
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

定規
江戸東京博物館

講談倶楽部新年号付録 明治・大正・昭和名優名人花形大写真帖
岡田貞三郎/編
江戸東京博物館

東海道五十三次滑稽道中双六
美邦/画
江戸東京博物館

海老図
八大山人/画
江戸東京博物館

校正新刻 三座猿若細見図
仮名屋京#/歌
江戸東京博物館

戦国雑兵 第28回 「精も根もつきはてた」
清水崑
江戸東京博物館

[稈積立帳書直し之時他書上]
名主原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

広告切り抜き 『英語なら!』
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第25回彫刻競技会参考品掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

慕京集
太田道灌/著
江戸東京博物館

「夜明け前」作者の肖像
島崎鶏二/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

天保大雑書万歳暦
好華山人/著 柳斎重春/図
江戸東京博物館