
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1969 Performance Synopsis, The 3rd Festive Custom Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年12月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:その日の雪 京鹿子娘道成寺 桜伝内 なんの花か薫る 蜘蛛糸梓弦 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海と帆船(幻燈原板)
江戸東京博物館

新訂 日本実業読本 巻三
内海弘蔵/編
江戸東京博物館

髪に付いた羽根つきの羽根を取る女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

史蹟としての上野公園
東京市役所
江戸東京博物館

水滴脇付飾(独歩遺品)
江戸東京博物館

丸箸
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

万世橋広瀬中佐銅像前(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和38年4月興行筋書 襲名披露大歌舞伎
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

受診証(平田村国民健康保険組合発行)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4321号
江戸東京博物館

(朝鮮名所)京城南大門通市街
江戸東京博物館

電燈傘
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館