
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1969 Performance Synopsis, The 3rd Festive Custom Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年12月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:その日の雪 京鹿子娘道成寺 桜伝内 なんの花か薫る 蜘蛛糸梓弦 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153878)
![作品画像:[異国風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/664423-L.jpg)
[異国風景]
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京博覧会全景
尚美堂 田中良三/作成
江戸東京博物館

BReviate of History of The United States (2)
増田/筆
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦(仙台暦)
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

絹糸をまとめる女性たち
江戸東京博物館

東京十二景 根岸
江戸東京博物館

田中儀右衛門 暖簾の図
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 対決(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

雛人形一式 三人官女 長柄
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

面取り鉋
江戸東京博物館

国書先導船図巻
江戸東京博物館

薬(ペット用)
SHIONOGI/製
江戸東京博物館

回覧(社会を明るくする運動の広告)
葛飾区保護司会、葛飾区役所、葛飾区青少年問題協議会、本田防犯協会 ほか
江戸東京博物館