歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1969 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Ebizō X
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年11月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:暫 其小唄夢廓 勧進帳 弁天娘女男白浪 寿曽我対面 鬼一法眼三略巻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
セルロイド人形 イヌ
江戸東京博物館
新築地劇団 五月公演「坂本龍馬」
新築地劇団
江戸東京博物館
政談
江戸東京博物館
文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
七十五人力
長谷川伸
江戸東京博物館
大震大火前後の東京絵葉書
江戸東京博物館
東京大震災画報 其四 新吉原遊廓花園池避難者の惨状 大延焼大混乱の実況
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館
陶製おろし器
江戸東京博物館
桜と荷馬車(幻燈原板)
江戸東京博物館
東照宮大権現縁起絵巻(複製)
狩野探幽/原画
江戸東京博物館
伊勢暦(明和8年)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 一年期限の婚約ユビワ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
民俗調査写真 城
永江維章/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 獨楽(色摺) 岩井寿扇
江戸東京博物館
日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館