歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1969 Performance Synopsis, May Grand Kabuki Performance
初代市川猿翁七回忌追善 四代目市川段四郎襲名披露
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004584
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 黒塚 桐一葉 根元草摺引 伊勢音頭恋寝刃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
麗山名水
鉄道省運輸局/編纂
江戸東京博物館
東京都市計画図 第一輯 二十三.江戸川区
江戸東京博物館
幾何学設題
江戸東京博物館
当辰年五人組高附帳
九右衛門/作成
江戸東京博物館
菊紋飾金具(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館
焼付写真読売ニュース至急便送付専用封筒
江戸東京博物館
殿居嚢
江戸東京博物館
文化四年八月富岡八幡宮祭礼永代橋崩壊の図
江戸東京博物館
羽織(袷)
江戸東京博物館
足袋(黒)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館
家庭週報 第1331号
仁科節/編
江戸東京博物館
広告切り抜き アサヒ便利瓦
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,654号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
こけし楊子
江戸東京博物館
手提型懐中電燈
ナショナル/製
江戸東京博物館
岡部商店(飴類蒟蒻同粉・明治四十四年略暦付)
江戸東京博物館