
歌舞伎座 昭和44年3月 公演筋書 長谷川一夫・西川鯉三郎・中村勘三郎三月顔合せ興行 Kabukiza Theater, March 1969 Performance Synopsis, Joint Performance by Hasegawa Kazuo, Nishikawa Koisaburō, and Nakamura Kanzaburō in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年3月 公演筋書 長谷川一夫・西川鯉三郎・中村勘三郎三月顔合せ興行
- 資料番号
- 96004582
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年3月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:弥生の寿 大石内蔵之助 仇ゆめ 反旗 うどん屋剣法 春の扇
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 御所解き切りつぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 秀美
江戸東京博物館

切昆布他送り状(磐梯白河桜町 鈴木金次郎様宛)
江戸東京博物館

[西谷周辺図]
江戸東京博物館

山路ふみ子
江戸東京博物館

七言二句「伝家宝刀托何処…」
尾崎行雄/筆
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

目安裏判写 全
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念切手シリーズ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

文化財調査写真 楠木正成墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[送籍請取証并御伺度義につき上申控]
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館

一札入置申証文之事
中神村長左衛門/他
江戸東京博物館

東京名所 帝国議事堂之図
鈴木年基/画
江戸東京博物館