
歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1969 Performance Synopsis, Onoe Kikugorō Gekidan, Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎
- 資料番号
- 96004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年2月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 隅田川 あすなろう 質庫魂入替 新皿屋舗月雨暈 お祭り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小林鏡子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

別れの一本杉,君は海鳥渡り鳥
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 日本の豚 Japanese Pigs
江戸東京博物館

隅田川両岸一覧
鶴岡蘆水/画 東江源鱗/撰 関根柯影/刀
江戸東京博物館

吉田公より紋付御小袖被下置御達書付
吉田吟味所
江戸東京博物館

護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館
![作品画像:[歳担]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652656-L.jpg)
[歳担]
日夜庵他27名/詠・五英/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館

常陸国鹿嶋郡下総国香取郡十二ケ村高物成書上控
名主 飯島吉兵衛/写
江戸東京博物館

小児養育金礎(薬王円能書)
潜龍陳人 石田鼎貫/著
江戸東京博物館

紫電一閃卿が紀尾井坂ノ兇変二斃レタル八実二明治十一年ノ本月本日 (大正二年五月十四日)芳名永ヘニ朽チズ明治維新ノ大功臣大久保
江戸東京博物館

デンキカン ニュース No.1
斎藤為之助
江戸東京博物館

腸チフス予防注射完了証
東京都葛飾区役所
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 小銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

署名寄書
鎌田栄吉/他
江戸東京博物館

(東京名所)芝霊廟
江戸東京博物館