歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1969 Performance Synopsis, Onoe Kikugorō Gekidan, Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎
- 資料番号
- 96004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年2月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 隅田川 あすなろう 質庫魂入替 新皿屋舗月雨暈 お祭り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花を持つ和装女性
江戸東京博物館
広告「貴下の御利益の為めに是非マルイ商店をご利用ください」
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 新しい戦後史(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
都電看板「21・31 ロッテガーナチョコレート」
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和12年 五銭硬貨
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良市水谷川神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(伊勢志摩国立公園・波切風景)宝門浜より麦崎を望む
江戸東京博物館
郷土玩具 羽田穴守稲荷祭神
江戸東京博物館
大山名勝八景 不動尊境内
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
下総盆踊り,大漁節
松平信博/編曲
江戸東京博物館
チラシ「自転車車籍の登録について」
江戸東京博物館
郡中定法帳并附立帳(郡中割品目等につき)
年寄庄屋 仙右衛門/作成
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
下総国埴生郡当巳皆済目録
江戸東京博物館
川村清雄肖像(17歳 駿府にて)
江戸東京博物館