
歌舞伎座 昭和44年1月 公演筋書 初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1969 Performance Synopsis, New Year's Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年1月 公演筋書 初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004580
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年1月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:二人三番叟 佐々木高綱 井筒業平河内通 廓文章 源平魁躑躅 紅葉狩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153606)

[上総国村高帳断簡 長柄郡]
江戸東京博物館

着物(小紋・袷)
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

浅草橋凱旋塔
江戸東京博物館

新東京 Tokyo fly
井上嗣也,広告批評/製作
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第14編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

史料徳川幕府の制度 付録絵図
江戸東京博物館

宮中歌会
江戸東京博物館

ぬかたの厳重(武州世直し一揆記録・書簡綴)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

将棋盤
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に絣(小判 追掛)
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(勅書之写 他)
江戸東京博物館