歌舞伎座 昭和43年11月 公演筋書 明治百年記念顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1968 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating the Meiji Centennial Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年11月 公演筋書 明治百年記念顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年11月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:通し狂言 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旗挙公演 「アニリン」 国民新劇場/会場
東京国劇座
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池流下点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館
東京名所 浅草観世音ノ景
江戸東京博物館
挿頭花街柳 深緑(下)
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY. A JOURNAL OF CIVILIZATION 1868年4月4日号 兵庫港の帆船 明治維新
江戸東京博物館
大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館
一当世姿合 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館
今戸人形 かむろ
金沢春吉/作
江戸東京博物館
三越配達部 御届不在票
東京日本橋 三越配達部
江戸東京博物館
藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
江戸東京博物館
練習中の松田 大村ピックドアップ戦に於けるグラウンドルールの交渉
江戸東京博物館
猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
藪方山入百姓請印帳(臨時増米一条明和幾につき願)
地蔵堂 徳兵衛/他作成
江戸東京博物館
世界都市博覧会 コンパニオン制服 長袖(白)
高島屋/製
江戸東京博物館