
歌舞伎座 昭和43年11月 公演筋書 明治百年記念顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1968 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating the Meiji Centennial Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年11月 公演筋書 明治百年記念顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年11月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:通し狂言 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袖珍武鑑
江戸東京博物館

護符 上総芝山 観音教寺
江戸東京博物館

第七回京都名園見学会参加者名簿
江戸東京博物館

(改築サレタル浅草仲見世)従来ノ平屋ハ二階トナリ電飾昼ヲ欺ク(大正二年十二月十五日ヨリ)
江戸東京博物館

「をらんだ目かね」に関する記述の写真青焼き
江戸東京博物館

宇治 天王殿前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 観水楼
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[都内スライド] 日野橋畔にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スカーフ
江戸東京博物館

下まち野史会師走例会の案内
江戸東京博物館

根本祚胤日記 三坤
根本祚胤/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 ピカピカ光る洋服 膝頭の出たズボン
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

和歌短冊(初冬時雨)
池辺義象
江戸東京博物館

漏斗
江戸東京博物館