- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年5月 公演筋書
- 資料番号
- 96004575
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年5月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伊賀越道中双六 本朝廿四孝 伽羅先代萩 奴道成寺
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下駄
小川屋支店(横浜線原町田)/製
江戸東京博物館
(手習)
江戸東京博物館
護符 廿参夜開運 御守護
江戸東京博物館
雪
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第4回)5
清水崑
江戸東京博物館
品川天王山より東京湾を望む
江戸東京博物館
[腰高屏風下絵 精霊流し]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館
神田川東中野日本閣前(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京独案内(袋付)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 執筆中の小説についての相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
記(領収書)
石材店 吉田栄次郎/作成
江戸東京博物館
金瓶梅 第29回
清水崑
江戸東京博物館