
歌舞伎座 昭和43年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1968 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004571
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年1月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:八陣守護城 沓手鳥孤城落月 松竹梅湯島掛額 時今也桔梗旗揚 英報着獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災記録写真 両国国技館からの眺望
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

出荷伝票・送荷明細表 用紙綴
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.346
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「中原の鹿誰が手に帰す」(其一) 山田敬中氏筆
江戸東京博物館

ライオンのめがね p82 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)ネガB
江戸東京博物館

THE ORDER OF THE GARTER Instituted by Edward Ⅲ, 1348.
江戸東京博物館

東京隅田川花盛の図
豊原周春/画
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

青楼遊君合鏡 岡本屋内志那照・佐屋形
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

延喜式内温泉神社略記 並びに宝物解説
上ノ山温泉神社宮司人見義男
江戸東京博物館

新潟県庁
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

めんこ 横綱羽黒山
江戸東京博物館