
歌舞伎座 昭和42年12月 公演筋書 大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1967 Performance Synopsis, Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年12月 公演筋書 大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004570
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年12月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:雛の雪 十二段君が色音 新吾十番勝負 冬の日 恋慕扇 銭形平次捕物控
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役者甚考記
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

朝野新聞 第2306号
江戸東京博物館

御中之間格式
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館

御霊屋 美術館 東照宮
江戸東京博物館

川瀬巴水画 簡易保険局
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

伝単 2107「マリヤナ時報 号外 三国共同宣言発表」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
百姓 善次/他作成
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

御条目御請書
江戸東京博物館