歌舞伎座 昭和42年11月 公演筋書 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1967 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances
初代中村鴈治郎三十三回忌追善。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年11月 公演筋書 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004569
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年11月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:恋湊博多諷 熊野 心中天網島 摂州合邦辻 紅梅曽我 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館
ゆかた生地[泳ぐかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館
ほるぷ歌謡百年
(株)ほるぷレコード/刊 日本コロムビア(株)/製作
江戸東京博物館
コマゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和27年9月公演筋書
江戸東京博物館
両国国技館大角力番付 大正十年一月場所
江戸東京博物館
和裁ヘラ台
近藤信一商店(東京)/製
江戸東京博物館
海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
国民健康保険被保険者証(保険証写)
江戸東京博物館
曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館
自動保温式炊飯器
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
[諸入用帳断簡]
江戸東京博物館
書翰[清水崑宛]
谷口正行
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館