
歌舞伎座 昭和42年9月 公演筋書 歌舞伎座九月新秋大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1967 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年9月 公演筋書 歌舞伎座九月新秋大歌舞伎
- 資料番号
- 96004567
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:なよたけ 山帰強桔梗 新薄雪物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

群がる人々
江戸東京博物館

築地座公演(第六回) 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年四月号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

可納酉年貢之事
平山名輔/他2名作成
江戸東京博物館

芝居絵 桑名屋久七 手代志ん八 百姓正直清兵衛ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 ヘブリン丸」
江戸東京博物館

都内 スライド 雑司ケ谷鬼子母神いなり祀の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

歴史読本27 [鉄砲を持つ人々]
清水崑
江戸東京博物館

亀戸藤棚・横浜の桜
日下部金兵衛
江戸東京博物館

(南)陵雲閣ヨリ浅草公園及ビ蔵前方面ヲ望ム
江戸東京博物館

[坂下御門ノ変一件書留]
江戸東京博物館

役者遊眼合
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

[田内主税上申書]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館