
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1967 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
七代目中村芝翫 五代目中村児太郎 八代目中村福助 五代目中村松江 六代目中村東蔵 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 鏡獅子 頼朝の死 須磨の写絵 助六曲輪菊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

(天保改革期京取締御触書留)
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

護符 祈願□
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 世田谷区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

(公方様奉伺 御機嫌度ニ付)
仙石讃岐守家来 麻見四郎兵衛/作成
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 赤坂 丹後坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

奉伺候覚(麻木灰・樟脳の配送につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

財団法人軍人会館御宴会の栞
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

手古舞 花笠(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
上田都史
江戸東京博物館