
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1967 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
七代目中村芝翫 五代目中村児太郎 八代目中村福助 五代目中村松江 六代目中村東蔵 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 鏡獅子 頼朝の死 須磨の写絵 助六曲輪菊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵[くじらのひるね]
清水崑
江戸東京博物館

御師龍太夫 土産進上書(断片)
御師龍太夫/差出
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

(米雑穀并出穀手形替等心得につき廻状控書)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 三人の女衆
清水崑
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

赤沢山勇士相撲之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

スケルトン
江戸東京博物館

午十月十三日ヨリ返答書並始末留(浅右衛門代幸左衛門牧野大和守様より御尊判頂戴について)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第18図荒川区
江戸東京博物館

御料私領一同民家風俗御改正申渡書付
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[和藤内虎狩之図][虎に捕らわれた武士]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659931-L.jpg)
[和藤内虎狩之図][虎に捕らわれた武士]
歌川国芳/画
江戸東京博物館