
歌舞伎座 昭和42年3月 公演筋書 花形歌舞伎三月興行 Kabukiza Theater, March 1967 Performance Synopsis, Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年3月 公演筋書 花形歌舞伎三月興行
- 資料番号
- 96004562
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年3月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 黒塚 連獅子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光写真種紙 映画スター、相撲
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)日本青年館
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
石川良治,石川喜久/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

村方御請書(荷附等引通候馬士等近来猥相成喧嘩等仕掛ヶ金銭をゆすり取我侭の為召捕につき)
下高野村百姓 幸蔵/他作成
江戸東京博物館

大東京の印象
江戸東京博物館

中外新聞 第五号
江戸東京博物館

東京実測図 第九号 本郷ノ四・ 神田ノ二 ・小石川ノ二・ 麹町ノ三・ 牛込ノ一・ 四谷ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領広川御検地水帳(貞享四年下広川村検地帳写付)
兵左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

和歌山 松島双子島(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「早くせんかッ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

オリンピック記念下敷
サンスター歯磨,シオノギ製薬/製作
江戸東京博物館

商向并諸職人其外取極書
江戸東京博物館

江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館