
歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行 Kabukiza Theater, August 1966 Performance Synopsis, Minami Haruo Special Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
- 資料番号
- 96004559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和41年8月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:腕の喜三郎 浪曲一代男 歌の金字塔 聖女台風 北海の星 歌の大饗宴
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松江北部地図(南葛飾郡奥戸村鹿本村松江町 二十二号ノ八)
江戸東京博物館

雷をまちかにさめてかしこまる
種田山頭火
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]150
清水崑
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
BANSHIUDO/印刷
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 仏教の奇跡,墓参
A・アンベール/著
江戸東京博物館

墨版 馬
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館

新東京百景写真帖
江戸東京博物館

レコード 童謡 あわて床屋,雨がふります
北原白秋/詩 成田為三/曲
江戸東京博物館

櫻井忠剛肖像
尼崎市 吉村写真館/撮影
江戸東京博物館

電気ヤグラコタツ
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

田畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

女性用 長着
江戸東京博物館

レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館