
歌舞伎座 昭和41年4月 公演筋書 四月興行歌舞伎祭大合同 Kabukiza Theater, April 1966 Performance Synopsis, Grand Joint Performance of Kabuki Festival in April
八代目市川団蔵舞台生活八十二年引退披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和41年4月 公演筋書 四月興行歌舞伎祭大合同
- 資料番号
- 96004558
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和41年4月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:鬼一法眼三略巻 恋飛脚大和往来 元禄忠臣蔵 山姥 助六曲輪菊 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153672)

村金利子取立帳
江戸東京博物館

種痘済証書
江戸東京博物館

御家人金田家文書 転居御届
金井平五郎
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

大島あんこ節,大島節
江戸東京博物館

広告 ユニホーム号自転車
江戸東京博物館

福寿覚
江戸東京博物館

楊守敬書蹟貼交
江戸東京博物館

天拝磁器製盃
江戸東京博物館

敵飛行機の標識
江戸東京博物館

粉本 豊彦写 山渓帆船漁
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末子疱瘡につき末五郎上り候趣承知)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 猊鼻渓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御供方勤仕法
阿部/作成
江戸東京博物館

(11)一八三〇年英国三等客車 (12)一八三五年英国一二等客車
江戸東京博物館

LAKE TOWADA 奥入瀬八甲田十和田
江戸東京博物館