歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1965 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of Onoe Kikugorō VI in May
六代目尾上菊五郎十七回忌追善興行。四代目尾上菊之助・初代尾上辰之助・八代目坂東薪水 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:音羽獄だんまり 寿曽我対面 藤娘 碁太平記白石噺 君が代松竹梅 春興鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ロート目薬看板
江戸東京博物館
玩具 カタカタ
江戸東京博物館
ユニフォームデザイン画 入選作
野瀬みどり/画
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 能画・熊野
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.375
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
芸妓 栄龍
江戸東京博物館
長板中形型紙 草にいちょう
江戸東京博物館
済口書(賃金滞之儀御訴訟につき済口証文)
江戸東京博物館
写真入れ紙封筒
東京写真材料商業協同組合/製
江戸東京博物館
川上千里画「春江さん」
江戸東京博物館
文化財調査 菊池武重公墓所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎十八番 嫐
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
譲り渡ス田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 嘉左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 小説の進行状況と作品の雑誌掲載依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
東京名所 上野公園の美景
川崎巨泉/画
江戸東京博物館