
歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1965 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of Onoe Kikugorō VI in May
六代目尾上菊五郎十七回忌追善興行。四代目尾上菊之助・初代尾上辰之助・八代目坂東薪水 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:音羽獄だんまり 寿曽我対面 藤娘 碁太平記白石噺 君が代松竹梅 春興鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

早稲田大学(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

池袋駅スタンプ DISCOVER JAPAN
江戸東京博物館

小菅刑務所教誨堂
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,795号
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

東京館週報 第42号
江戸東京博物館

Onopordon Acanthium-Esels-oder Krebs-Distel.
江戸東京博物館

常陸国茨城郡六拾壱ケ村組合笠間町寄場
赤尾関村百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館

絵画(海)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

商向并諸職人其外取極書
江戸東京博物館

長板中形型紙 毘沙門亀甲割付
江戸東京博物館

民俗調査写真 [田相撲]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ケヒキ
江戸東京博物館