 
        歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善 Kabukiza Theater, March 1965 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of Matsumoto Kōshirō VII
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善
- 資料番号
- 96004553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:名和長年 勧進帳 天衣紛上野初花 世響太鼓功 大森彦七 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    同盟ニュース 畏し!!金枝玉葉の御身をもつて東久邇宮殿下中支三軍を御統率
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [海底の海草(岩場)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    サンドレス(幼児用)
江戸東京博物館
 
		    [浅草民主商工会会員名 リスト]
江戸東京博物館
 
		    第二回内国勧業博覧会
歌川国利/画
江戸東京博物館
 
		    ニッポンカン・ニュース 第18号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館
 
		    水谷実平宛書状(借金の借替につき)
伊藤幸右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 昭和4年度 第19008号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 大(御菓子五拾個)]
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p18 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館
 
		    絵入実録 白子屋於熊命月輪
岡田良策/編 小林幾英/画
江戸東京博物館
 
		    東京都市計画図 七.墨田区
江戸東京博物館
 
		    辻番付(巳が罪他 東京座)
江戸東京博物館
 
		    一新講社道中記
大和屋徳兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館