歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善 Kabukiza Theater, March 1965 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of Matsumoto Kōshirō VII
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善
- 資料番号
- 96004553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:名和長年 勧進帳 天衣紛上野初花 世響太鼓功 大森彦七 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
橋銘板拓本「よつやみつけばし」
江戸東京博物館
マッチ物品税之証
江戸東京博物館
覚(金六両西丸御普請上納金受取)
百姓 喜兵衞/作成
江戸東京博物館
つり銭皿
江戸東京博物館
玩具 活劇御座フキ紙
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 千束
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
端切れ
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(無音挨拶)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館
中村武羅夫あて書簡 洋楽レコード発売につき推薦文の依頼
久米正雄/作
江戸東京博物館
御守 富士開山神火御守
江戸東京博物館
灰ならし 千鳥模様
江戸東京博物館
新刀筐白鞘
彩霞園柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
諸国名所百景 武州横浜岩亀楼
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
見立十二月の内 三月 清玄 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
聖徳記念絵書館 鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館