歌舞伎座 昭和39年4月公演筋書 寿 四月大歌舞伎 襲名披露 Kabukiza Theater, April 1964 Performance Synopsis, Celebratory Grand Kabuki Performance in April Commemorating Stage Name Succession
六代目市村竹之丞 六代目澤村田之助 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和39年4月公演筋書 寿 四月大歌舞伎 襲名披露
- 資料番号
- 96004547
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:神霊矢口渡 船弁慶 仮名手本忠臣蔵 身替座禅 頼朝の死 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸メンコ 児雷也 庄屋
江戸東京博物館
日本橋開通紀念新築落成セル日本橋旧日本橋
江戸東京博物館
WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅱ No.43
久保村桂
江戸東京博物館
(塩町壱丁目家税取立帳)
江戸東京博物館
拓本 楚金禅師碑
江戸東京博物館
くじら天国 第10回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
300 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
農学科温室之一部
江戸東京博物館
男性と女性4人
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州の日本軍 Japan in Manchuria
江戸東京博物館
東海道 土山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
郵便用はかり
江戸東京博物館
奉伺候覚(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
美人十二ヶ月 其六 菖蒲
宮川春汀/画
江戸東京博物館
黒柿絹地花唐草模様 袍
江戸東京博物館