
歌舞伎座 昭和38年5月公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1963 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
初代市川猿翁 三代目市川猿之助 四代目市川団子 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和38年5月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004544
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:雪月花三重暗闇 鎌倉三代記 黒塚 天衣紛上野初花 木村長門守 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

葉書(年賀)
三ツ引きソース本舗居関食品工業所
江戸東京博物館

津島神社,伊勢,大和,大阪 三都講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第19978号
江戸東京博物館

粉本 険崖の童子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

相州大山
江戸東京博物館

大東亜戦争記念報国葉書 第一集 逓信省発行
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

亀戸天神本社ノ惨状
江戸東京博物館

御上洛御留守中御締向御請書
毛呂本郷組合村々/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

有楽座No.35 新国劇十月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 石橋及機械館
江戸東京博物館

当丑年耶蘇門御改書上帳
武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館