
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和38年2月公演筋書
- 資料番号
- 96004542
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年2月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:平家女護島 寿靭猿 隅田川続俤 徳川家康
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 三面大黒
江戸東京博物館

天満社
江戸東京博物館
![作品画像:[十月分家計簿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996479-L.jpg)
[十月分家計簿]
江戸東京博物館

空中の壮観
江戸東京博物館

白鬚橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

焦土に立たせ給ふ摂政宮殿下
江戸東京博物館

201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

俊安日記ノ内ヨリ要用ヲ貫
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311755-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館

南洲詩文附録 西郷隆盛之伝
三宅虎太/編輯
江戸東京博物館

大勝ニュース
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

海軍少佐伏見若宮博恭王殿下
江戸東京博物館
![作品画像:(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007228-L.jpg)
(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
恒川七兵衛/作成
江戸東京博物館

東京露店市場物価の動向
中央統計社/作成
江戸東京博物館

レコード 五万石,心して
下谷小つる/歌
江戸東京博物館