
歌舞伎座 昭和37年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎 Kabukiza Theater, October 1962 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in October
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和37年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004541
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年10月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 人生百二十五年 義経千本桜 猩々 三社祭 太閤記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1905年 三須海軍少将 Real admiral Misu
江戸東京博物館

高等小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

(酒造高減高の旨につき請書)
酒造人 音八/作成
江戸東京博物館

包結図説
安斎伊勢/編
江戸東京博物館

2匹の白猫
江戸東京博物館

映画観覧券 1等席
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

七月興行 新喜劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

伊勢講掛金預金帳
世話人
江戸東京博物館

松竹東横提携第二回公演 新派初春興行
[東横ホール]
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館

テアトルコメディ第5回公演 「英語の先生・アメデと靴磨き台上の諸君」
江戸東京博物館

岡田茂一満州国吉林入営祝い記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 真性寺(巣鴨) 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

灘渋出入写(武蔵国越ケ谷宿他41ヶ村鷹場役勤方につき願書)
国良/作成
江戸東京博物館

諸御書付写 全(江戸勤番御目見格の者への足高ほか家中取計方につき)
楠実相/写
江戸東京博物館