
歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1962 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
八代目坂東三津五郎 七代目坂東蓑助 五代目坂東八十助 襲名披露公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004540
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年9月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:慶喜命乞 鬼一法眼三略巻 喜撰 黎明鞍馬山 絵本太功記 隅田川 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 橿原新宮周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万延改正新鐫京橋南築地鉄砲洲絵図
景山致恭/図撰
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年奉祝町内大運動会ノ歌
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

相良人形 座り庄屋
江戸東京博物館

報知新聞 大正14年度 第17226号
江戸東京博物館

御検使願之類扣 全(大森村見取場年貢一件・亀成新田悪水堀杭抜取出入他につき)
江戸東京博物館
![作品画像:[懐紙を持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510943-L.jpg)
[懐紙を持つ和装女性]
江戸東京博物館

俳句集
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(入用重なり金借用願い)
平林山
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水之実況)江戸川中之橋惨状
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

酒株譲渡扣(天保八年九月~天保十年)
播州大行司/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アメリカの銭形(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

用賀地図(東京市世田谷区 四十号ノ二)
江戸東京博物館

改訂 新編漢文読本 巻三
簡野道明/編
江戸東京博物館