
歌舞伎座 昭和36年10月公演筋書 歌舞伎誕生三百五十年記念 歌舞伎祭 Kabukiza Theater, October 1961 Performance Synopsis, Kabuki Festival Commemorating the 350th Anniversary of Kabuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和36年10月公演筋書 歌舞伎誕生三百五十年記念 歌舞伎祭
- 資料番号
- 96004535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 舟弁慶 歌舞伎歴史図絵 歌舞伎祭若衆賑 仮名手本忠臣蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

平泉と付近名勝遊覧
江戸東京博物館

[富士山と松]
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「摘瓜図」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

差出申詫書之事
江戸東京博物館

明治座 昭和51年9月上演台本 花吹雪お静礼三
川口松太郎/作 戌井市郎/演出
江戸東京博物館

家庭電気週間
江戸東京博物館

麗春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

蓄音器
日本コロムビア/製
江戸東京博物館

教導立志基 新井白石
水野年方/画
江戸東京博物館

かいば切り
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

メモ類
江戸東京博物館

ジャハンギル皇帝宮殿の外廊(No.192)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館