
歌舞伎座 昭和36年7月公演筋書 七月新派 中村勘三郎 特別公演 Kabukiza Theater, July 1961 Performance Synopsis, Shimpa (New School) Special Performance by Nakamura Kanzaburō in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和36年7月公演筋書 七月新派 中村勘三郎 特別公演
- 資料番号
- 96004533
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.7 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:橋づくし 赤い陣羽織 風流深川唄 騒がしい屍 名妓花火 人鮫
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

映画優待割引券「ある愛の詩」
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館

前橋周辺地図(一府十四県連合共賛会開会記念)
江戸東京博物館

文化財調査写真 井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

流行けん之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

車付消火器
ヤマト消火器株式会社/製
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

東光毒舌経 30のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

電気行火(東芝蓄熱あんかAC-506)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

ポーツマス市街見物中の香取鹿島乗組員
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,747号
江戸東京博物館

藤の名所亀戸天神(大東京城東区)
江戸東京博物館

慰問絵葉書(少女更生服絵はがき)第二輯
中原淳一画
江戸東京博物館

(167)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

孫子弁書
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26下 蹴る、ぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館