
歌舞伎座 昭和35年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1960 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和35年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004526
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年11月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅間大名 須磨の写絵 一本刀土俵入 供奴 天守物語 紅葉狩 五大力恋緘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦役紀念 戦時ニ於ケル観兵式
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

東海道 白須賀
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

改正 明細東京図
児玉又七/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 三畳位のとこへこの調法なお台所
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 市村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

東京市内外 標準電車案内図
竹内外一/著
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和貳年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

御内慮奉伺候書付
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館

称号免許状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

古代裂帳
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 覚(江川太郎左衛門差出廻状等受取)
三ケ嶋村名主庄兵衛
江戸東京博物館