
歌舞伎座 昭和35年6月公演筋書 劇聖団十郎祭 Kabukiza Theater, June 1960 Performance Synopsis, Prodigy Ichikawa Danjūrō IX Festival
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和35年6月公演筋書 劇聖団十郎祭
- 資料番号
- 96004523
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年6月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:暫 本朝二十四孝 茨木 鈴ヶ森 恋湊博多諷 想春賦 伊勢音頭恋寝刃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こけし人形 瓢箪
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
江戸東京博物館

根付[不二家ペコちゃんこけし]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年7月 公演筋書 歌舞伎新派七月合同公演
江戸東京博物館

少女スポーツ双六(『少女倶楽部』5巻1号付録)
田中比左良/案・画 宇田川釣/編
江戸東京博物館

ディナー 皿(ノリタケディナーセット)
ノリタケ日本陶器会社/製
江戸東京博物館

学問ノスヽメ 三編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東都百美人 吉原花次
江戸東京博物館

寛永十二年大名書上
尊勝院茲性/筆
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」13
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇磐座遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(郵便馬車会社関係文書)
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

特殊衣料切符 綿
江戸東京博物館