歌舞伎座 昭和35年6月公演筋書 劇聖団十郎祭 Kabukiza Theater, June 1960 Performance Synopsis, Prodigy Ichikawa Danjūrō IX Festival
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和35年6月公演筋書 劇聖団十郎祭
- 資料番号
- 96004523
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年6月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:暫 本朝二十四孝 茨木 鈴ヶ森 恋湊博多諷 想春賦 伊勢音頭恋寝刃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第4476号
江戸東京博物館
週刊「アフヒ」 Vol.4 No.163
江戸東京博物館
東京拾二題 旧本丸
吉田博/画
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
通知(第一寺島小学校ニ通学スル旨)
寺島町長 有馬秀雄/作成
江戸東京博物館
国ニ而東京江書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
御膳一式 坪椀
江戸東京博物館
六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館
土産夫婦人形
江戸東京博物館
覚(代金受取状綴)
江戸東京博物館
文字練習メモ
江戸東京博物館
松賀屋孫三郎 杉本屋ノ抱お梅
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
五番御臺場図
江戸東京博物館
東劇 新生新派・水谷八重子合同公演
[東京劇場]
江戸東京博物館
花瓶 (日本放送協会聴取加入五百万記念)
江戸東京博物館