
歌舞伎座 昭和35年5月公演筋書 劇聖菊五郎祭 Kabukiza Theater, May 1960 Performance Synopsis, Prodigy Onoe Kikugorō V Festival
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和35年5月公演筋書 劇聖菊五郎祭
- 資料番号
- 96004522
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年5月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 六歌仙容彩 桜子 仲蔵狂乱 あやめ浴衣 天衣紛上野初花 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

篩
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

道しるべ菊の栄
江戸東京博物館

拝借金証文之事
拝借人 伊八/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京タワーしおり
江戸東京博物館

広告切り抜き 日米興業株式会社株式募集
江戸東京博物館

地方凡例録 十
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

漁師たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

清澄庭園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

大鎌
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 昭和十七年二月の常会徹底事項
京橋区/製作
江戸東京博物館

日本絵葉書・第一集日本国憲法公布記念
江戸東京博物館

昭和12年1月 新宿第一劇場公演筋書 将軍頼家・大森彦七・祇園祭礼信仰記・三人吉三巴白浪・小栗栖長兵衛
江戸東京博物館

スコップで土を掘る2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館