
歌舞伎座 昭和34年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1959 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004517
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年11月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:羽衣 元禄忠臣蔵 積恋雪関扉 人情噺文七元結 桜姫東文章 其小唄夢廓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文机
江戸東京博物館

景事曲馬のり
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

滑稽狂句新撰柳樽
北後吉次郎/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

男子教訓勉励双録
楊斎延一/画 弥太/彫
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

東京オリンピックオフィシャルバッジ
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(洋服代金)
江戸東京博物館

日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館

道中数へ唄,都々逸づくし
藤田まさと/詞 大村能道/曲,河内義之輔/詞 藤田まさと/補詞 大村能道/曲
江戸東京博物館

第七十一回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

名作流行歌集
江戸東京博物館

行徳乗合船宿引札
江戸東京博物館

当寅年宗門五人組人別帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

倉戸棚
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大松閣(朝日観光) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館