
歌舞伎座 昭和34年8月公演筋書 八月納涼大歌舞伎 Kabukiza Theater, August 1959 Performance Synopsis, Grand Kabuki Summer Performances in August
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年8月公演筋書 八月納涼大歌舞伎
- 資料番号
- 96004516
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年8月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:黄金の丘 保名 浅茅ヶ宿 残菊物語 珠取 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御茶器・竹細工広告
江戸東京博物館

戦争合わせ 元帥
江戸東京博物館

東京歌劇座第九回興行上演番組
江戸東京博物館

和歌短冊「雨おさまりて…」
臼井大翼
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

海防備論
藤森弘庵/原本著
江戸東京博物館

都電看板「21・31 ロッテガーナチョコレート」
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

Iris variegata-Schwertlilie.
江戸東京博物館

箱火鉢
江戸東京博物館

御朱印船,傘
長田幹彦/詞 佐々江華/曲,森暁紅/詞 佐々江華/曲
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 単身二態・子殺二態
江戸東京博物館

順天堂医院 玄関の内部
江戸東京博物館

創業記考異
江戸東京博物館

耶蘇一代弁妄記
田島象二/著 鮮斎林永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館