
歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, June 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004514
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年6月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 船弁慶 弁天娘女男白浪 石の庭 大森彦七 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(武州埼玉郡埼玉沼新田開発・悪水処理等の経緯につき届)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 延寿堂薬房
江戸東京博物館

蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

[子供姓名メモ]
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館

B. V. Assunta, Castelfranco-Emilia, Guido Reni
江戸東京博物館

高岡金物商報 8月号
江戸東京博物館

第15回公演「太陽のない街」チケット
左翼劇場
江戸東京博物館

明治四十四年一月 国技館大角力勧進元 境川浪右衛門
江戸東京博物館

暦 昭和十三年九星便
村瀬逸雄
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の退職のこと、自分の病状報告など
川浪てい/作
江戸東京博物館

アオイ 第3号
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 甲斐信玄(四半)
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

釜山長手通り (其ノ三)
江戸東京博物館

扇子(額入)
伝烏亭焉馬/筆
江戸東京博物館