
歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, May 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年5月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:八犬伝だんまり 敵討天下茶屋聚 藤娘 雪暮夜入谷畦道 高時 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (144779)

明治座 昭和44年11月興行筋書 十一月特別公演
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和13年6月興行パンフレット
江戸東京博物館

[鬼と天女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 公団・公庫の整理(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

三春自動車宛安全自動車商品仕切書
江戸東京博物館

写し絵用刷物写真 小幡小平次
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

子供用紙幣
江戸東京博物館

差出申詑書之事
江戸東京博物館

読売新聞 昭和3年度 第18620号
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

近江 石山寺
江戸東京博物館

着色墨版 鳥籠
柴田是真/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(東京名所)隅田川
江戸東京博物館