
歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, May 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年5月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:八犬伝だんまり 敵討天下茶屋聚 藤娘 雪暮夜入谷畦道 高時 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

宙にもがく猫(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

孝道極難者取調書上帳
井上村/作成
江戸東京博物館

觀音経
江戸東京博物館

日本経済新聞 大相撲夏場所案内
江戸東京博物館

扇風機
東芝/製
江戸東京博物館

スケッチ 赤とんぼ 八坂圭子他(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

竹製レコード針切断用はさみ
江戸東京博物館

まだきたつひばりしあらむなのはなのきいろさやけきあけぼののはた
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

御家手紙文通
江戸東京博物館

[ハシゴ上り]
清水崑
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正十一年一月場所
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

(大和国吉野郡3ヶ村郡境目出入につき)
江戸東京博物館