
歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, May 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年5月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:八犬伝だんまり 敵討天下茶屋聚 藤娘 雪暮夜入谷畦道 高時 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑誌切り抜き 夕涼み
小泉勝爾/画
江戸東京博物館

吉野朝写真集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(七右衛門帰村願ニ付)
江戸東京博物館

石油ランプ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十九号
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

ビラ 災害後の衛生注意
[逓信省]
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正二年七月三十日 明治天皇御一年祭記念
江戸東京博物館
![作品画像:[役者番附] 安政二卯の新板](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669743-L.jpg)
[役者番附] 安政二卯の新板
江戸東京博物館

身延道之記
深草元政/著
江戸東京博物館

家庭週報 第1327号
仁科節/編
江戸東京博物館

歓談する小林源次郎の写真
江戸東京博物館