
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年3月公演筋書
- 資料番号
- 96004512
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:源平魁躑躅 再春菘種蒔 生玉心中 二人袴 平家物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

映画 極楽島の女王
江戸東京博物館

「数寄屋橋から和光のマド」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

万石以上高附
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相 笠井鳳斎先生筆 第四集
笠井鳳斎/画
江戸東京博物館

宝物殿
江戸東京博物館

明治二十年店卸後預算
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

ちらし ヤマトヤノ自製ランドセル
江戸東京博物館

Pole
TOKYO ELECTRIC CO.ILLUMINATING ENG SECT./作成
江戸東京博物館

村々之内若者之仲間者唱候儀ニ付被仰渡御請証文
相州愛甲郡温水村/作成
江戸東京博物館

伊呂波画合
歌川国芳/画
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

粉本 曽我兄弟夜討
柴田是真/画
江戸東京博物館