歌舞伎座 昭和33年6月公演筋書 団菊祭六月大歌舞伎 Kabukiza Theater, June 1958 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年6月公演筋書 団菊祭六月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004504
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 半七捕物帳 申酉 矢の根 義経腰越状 藤娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災 新聞売りの少女
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
横浜山手公園
江戸東京博物館
百番観音霊験記
服部応賀/著 歌川国政(梅堂国政)/画 万亭応賀/編
江戸東京博物館
紋付羽織
江戸東京博物館
関東大地震画:雨漏バラック
山田みのる/画
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金17両1分請取)
清名幸谷村田地渡人 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 「本当の気狂いは誰」 準備稿
新倉伊和人/作
江戸東京博物館
ペン
江戸東京博物館
官製はがき(5円)平和条約発効記念・憲法施行五周年記念
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
大中小百姓/作成
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
小菅地図(東京市足立区葛飾区 十四号ノ五)
江戸東京博物館
8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館
国立劇場 第一三八回十月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館
建水
江戸東京博物館
東京名所向島の桜
江戸東京博物館