
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年2月公演筋書
- 資料番号
- 96004501
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 井伊大老 良弁杉由来 神霊矢口渡 暫 鷺娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雷神(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,007号
江戸東京博物館

御触書(慶安の御触書写)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

アトマルゲタ
江戸東京博物館

御用留 五番
名主 栗田/作成
江戸東京博物館

古井戸水江代半溜書上帳
上野村/作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞切抜 新協劇団と新築地劇団の解散
江戸東京博物館

東大寺 南大門仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 和平交渉に失敗した清国の駐長崎大使 Where the unsuccessful Chinese embassy resided at Nagasaki
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港の獲得 To take Port Arthur
江戸東京博物館

御役所被差出書上帳
名主 亀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

軍艦香取到着紀念 In Commemoration of the safe arrival of the“Katori”
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館