
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年9月公演筋書
- 資料番号
- 96004499
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年9月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:壬申の乱 菅原伝授手習鑑 花街模様薊色縫 寒山拾得 女詩人 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[杓立]
江戸東京博物館

185 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

編棒
江戸東京博物館

明月院 拝観券
江戸東京博物館

ポスター「一億一心 百億貯蓄は保険から」
江戸東京博物館

御蔵前米相場年代記
江戸東京博物館

雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館

150 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治13年6月改正 大日本明細道中全図
清水重之/編輯
江戸東京博物館

日本橋開通紀念三越呉服店新築模型
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正2 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 大工の賃金をゴマ化すインチキ請負師清水組を倒せ!
江戸東京博物館

第23回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

深川富岡町2丁目(銘木屋街)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

白木タイムス/流行
蔵本俊次郎/編輯
江戸東京博物館