
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年7月公演筋書
- 資料番号
- 96004498
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蛙図
江戸東京博物館

十二階下の少年達
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂見附
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

昭和天皇御尊影
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池(上の池)流下点より下流を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

地震けん
江戸東京博物館

千社札 浅草よもやま咄
江戸東京博物館

銀行講座 規定及内容(内容見本)
銀行研究社/編輯
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
地形渡シ人 長作/他4名作成
江戸東京博物館

一行書「一家喜気如春醸」
安田善次郎/筆
江戸東京博物館

脇差矢立
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

造花
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 4
清水崑
江戸東京博物館