
歌舞伎座 昭和29年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1954 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和29年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004486
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年1月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.1 cm x 20.9 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:家康と春日局 越後獅子 銘作左小刀 寿曽我対面 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

高橋清悟宛細川隆元ハガキ
細川隆元/作成
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

末広五十三次 由井
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

LIANE DE POUGY
江戸東京博物館

櫛・笄
江戸東京博物館

国民劇場第7回公演 欲望という名の電車
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸52
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「秋晴」 小猿雪堂氏筆
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

冨士講小縁年 竈札
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館