
歌舞伎座 昭和29年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1954 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和29年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004486
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年1月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.1 cm x 20.9 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:家康と春日局 越後獅子 銘作左小刀 寿曽我対面 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一分鑿・むこうまち
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

時局日誌 NO.97 敵ニューブリテンに上陸 大決戦
江戸東京博物館

民俗調査写真 飯能市御雅留如来(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

一札之事(付印鑑証明)
浜名屋仁左衛門他
江戸東京博物館

美顔フェイスクリーム
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[挨拶]
清水崑
江戸東京博物館

下絵 植物文様(「形見の直垂」能衣裳)
川村清雄/画
江戸東京博物館

御触書之写 一(天保12年の御触写)
江戸東京博物館

レコード 長唄 汐汲・供奴
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

絵画叢誌 第74巻
江戸東京博物館

昭和七年九月 明治座 花柳章太郎丈 山田金箔児
江戸東京博物館

空襲
江戸東京博物館

御触書写(芝原村文書)
芝原村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第10回 「や敵の落人が来る」
清水崑
江戸東京博物館