歌舞伎座 昭和28年3月公演筋書 国際演劇月参加 三月大歌舞伎 Kabukiza Theater, March 1953 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance in March, Part of the International Theater Month
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和28年3月公演筋書 国際演劇月参加 三月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年3月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:金閣寺 藤娘 江戸の夕映 棒しばり 義経腰越状 蝴蝶 助六由縁江戸桜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
聖母子像
江戸東京博物館
木炭アイロン
江戸東京博物館
宝塚少女歌劇脚本集 邦楽座第二回公演特別号
江戸東京博物館
文化財調査 楠正行墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
電動式精米機
江戸東京博物館
東京朝日新聞
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他三名作成
江戸東京博物館
不動明王および銘文拓本
江戸東京博物館
詠歌書上(閑居鴬等)
孝順/作
江戸東京博物館
庭園の植栽(No.123)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和5年六月号
江戸東京博物館
覚(酒夕飯等代金受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館
戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館
元治再刻御江戸大絵図
江戸東京博物館
高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館