
歌舞伎座 昭和27年3月公演筋書 国際演劇月 三月大歌舞伎 Kabukiza Theater, March 1952 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance in March, Part of the International Theater Month
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年3月公演筋書 国際演劇月 三月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004475
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年3月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:室町御所 一谷嫩軍記 江島生島 お国と五平 素襖落 恋飛脚大和往来 らくだ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上貫流宛書状(貞流殿の件小子に御任せありたく、末五郎留置の件)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

四拾四ケ條議定書並別紙書写
庄屋 伊助/作成
江戸東京博物館

日野伝馬助郷御証文高写
江戸東京博物館

第一回交通紀念絵葉書
江戸東京博物館

御家人金田家文書 死胎分娩御届
金田正綱/作成
江戸東京博物館

操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館

スバル360
江戸東京博物館

共同募金領収証
東京都共同募金委員会
江戸東京博物館

玩貨名物記
江戸東京博物館

「廃園」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

細野忠雄あて書簡 近況報告と読売新聞に連載小説を書けるよう口添を依頼
火野葦平/作
江戸東京博物館

雑誌表紙「家の光」(未裁断)
江戸東京博物館

丸メンコ マカローフ 狐
江戸東京博物館

帆船のある風景
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?小さな裂傷の簡易療法
江戸東京博物館

書簡(記念金に関する礼状)
岡村圭二
江戸東京博物館