
歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1952 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004473
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 新宿夜話 菅原伝授手習鑑 茶壷 花上野誉碑 連獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寿都港鰊大漁陸揚の景
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

古今勤王伝略
石津発三郎(石津灌園)/抄述
江戸東京博物館

(東京名勝) 浅草仲見世 浅草公園池の端
江戸東京博物館

鉄道精算乗車券 (東京電環-鎌倉)
江戸東京博物館

肖像 江川太右衛門
東京横浜 内田九一/製
江戸東京博物館

金剛経川老註
大鑑禅師/口訣 道川禅師/着語
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540560-L.jpg)
[武鑑]
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[肘掛け]
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

薬(通経新剤)
株式会社大正製薬所/製造
江戸東京博物館

絵画叢誌 第213巻
江戸東京博物館

新町演舞場 新築概要
江戸東京博物館

谷中五重塔焼片
江戸東京博物館

百姓往来豊年蔵
禿箒子/再訂 玉文/画
江戸東京博物館

四条南座 昭和37年1月興行筋書 劇団笑いの王国初春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館