
歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1952 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004473
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 新宿夜話 菅原伝授手習鑑 茶壷 花上野誉碑 連獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード ひえつき節,五木の子守唄
山口俊郎/編
江戸東京博物館

明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

伊藤博文 李鴻章
江戸東京博物館

築地座 第6号
築地座
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

226 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

演芸館 新吉原仲の町連中
江戸東京博物館

金銭・内訳書上
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

金瓶梅 第60回 A
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荻窪消防署 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災 焼け落ちた市街と路面電車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館