 
        歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1952 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004473
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 新宿夜話 菅原伝授手習鑑 茶壷 花上野誉碑 連獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    端ギレ
江戸東京博物館
 
		    新築地劇団19回公演 「アジアの嵐」 築地小劇場/会場
高田保
江戸東京博物館
 
		    江戸じまん富家どどいつ
江戸東京博物館
 
		    葉書(中島酒造部)
中島酒造部
江戸東京博物館
 
		    納戸綸子地紅葉賀模様小袖
江戸東京博物館
 
		    眼鏡用レンズ
江戸東京博物館
 
		    家庭用米穀配給通帳(京都市発行)
江戸東京博物館
 
		    明治五年租税割賦帳
印旛県
江戸東京博物館
 
		    歌仙絵 紀貫之「桜ちる」
江戸東京博物館
![作品画像:万記帳・[預帳(飛脚屋覚帳)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223416-L.jpg) 
		    万記帳・[預帳(飛脚屋覚帳)]
越後国頚城郡菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和三年農商吉凶鏡
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和32年1月上演台本 新派 黄金
中野実/作
江戸東京博物館
 
		    明治二十九年略本暦
江戸東京博物館
 
		    厚生省制定 婦人標準服図説 第二集
江戸東京博物館