歌舞伎座 昭和26年7月公演筋書 市川寿海襲名披露 Kabukiza Theater, July 1951 Performance Synopsis, Performance Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Jukai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年7月公演筋書 市川寿海襲名披露
- 資料番号
- 96004469
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年7月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 黒塚 絵本太功記 ぢいさんばあさん 鳥辺山心中 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
さいはての秘境を定期観光バスで 能登半島
国鉄バス/製作
江戸東京博物館
下郷一件手続控(秩父領横瀬村村方騒動の記録)
名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4481号
江戸東京博物館
ライオンのめがね p54 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
ブリキ製玩具(てんとう虫)
江戸東京博物館
木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館
錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
江戸東京博物館
スクラップブック 「素顔」
清水崑
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大出水之実況)江戸川中之橋惨状
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 旅行者の話によれば(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 化粧廻し寄贈申込書(柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 他)
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
辞令(井上廉 正院六等出仕仰付)
江戸東京博物館
幼児用着物(袷)
江戸東京博物館
パンフレット 芝公園の史蹟
江戸東京博物館
文字之教附録
金杉氏
江戸東京博物館