
歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1951 Performance Synopsis, 50-day Running Grand Kabuki Performance Commemorating the Succession to Stage Name Nakamura Utaemon VI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎
- 資料番号
- 96004468
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:沓手鳥孤城落月 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

詠歌書上(新年宴会)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第17回 「いかがめされた」
清水崑
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

頭板
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

プラモデル 飛行機
江戸東京博物館

護符 宝珠朱印
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館

文化財調査写真 [元始天尊]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御触書
清名幸谷村 飯高弥源太/控
江戸東京博物館

東京市内電車線路図(日本赤十字社第二十回総会記念)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 井筒
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

袋帯
江戸東京博物館

Tokio,the Japanese Capital.14032
江戸東京博物館

勇喜長磁器製盃
江戸東京博物館