
歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1951 Performance Synopsis, 50-day Running Grand Kabuki Performance Commemorating the Succession to Stage Name Nakamura Utaemon VI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎
- 資料番号
- 96004468
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:沓手鳥孤城落月 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

色絵皿
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 太田原備前守(四方)
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 大根卸しで食器洗ひ お酒に漬けた澤庵
江戸東京博物館

読売新聞 第6996号
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

西河岸御土蔵左官方仕様帳
左官孫兵衛
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

明治天皇御霊柩を御発引の御轜車
江戸東京博物館

絵筆 妙
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
藤田篤
江戸東京博物館

蓋付塗曲物
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

東京大正博覧会不忍池畔第二会場之光景
石渡保次郎/作
江戸東京博物館