
歌舞伎座 昭和18年11月公演筋書 第二部絵本筋書 Kabukiza Theater, November 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 2 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年11月公演筋書 第二部絵本筋書
- 資料番号
- 96004459
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年11月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.6 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:一條大蔵譚 色彩間苅豆 嵯峨日記 新皿屋舗月雨暈
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(日本風俗)茶の湯
江戸東京博物館

手漉和紙大鑑
毎日新聞社手漉和紙大鑑委員会/編
江戸東京博物館

護符 日照山三宝院
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

防毒マスク
江戸東京博物館

割増金附 貯蓄債券 第二十五回
江戸東京博物館

大日本帝国政府 大東亜戦争国庫債券 五拾円
江戸東京博物館

大正二年二月十九日夜に於ける神田大火の光景
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館

達磨置物
江戸東京博物館

文化財調査写真 書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館

昭和9年4月 新歌舞伎座公演筋書 三家庭 母三人その後
江戸東京博物館

(天保~万延期における勤方・褒美等雑記)
江戸東京博物館

毎日新聞 第23927号
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館