
歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書 Kabukiza Theater, June 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 2 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書
- 資料番号
- 96004456
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.6 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:源平布引瀧 白蔵主 雪暮夜入谷畦道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

東京都の露店整理について
江戸東京博物館

白い殿堂(多数といふ見えない暴力)
金子洋文/作
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十八年一月場所
江戸東京博物館

船戸張子 虎 工程品 下張り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 仲見世図 他
江戸東京博物館

人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎左衛門/作成
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和41年 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

六代目尾上菊五郎ブロマイド
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

名所江戸百景 小梅堤
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 切迫する東アジア中国軍艦の船内 The impending War in Eastern Asia : On Boad Chinese Troopship
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 田しち物手形之事
田主 助平/他2名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺)
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

すだれ
江戸東京博物館