
歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書 Kabukiza Theater, June 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 2 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書
- 資料番号
- 96004456
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.6 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:源平布引瀧 白蔵主 雪暮夜入谷畦道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藤沢 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

営業品目録
江戸東京博物館

東劇 新生新派・水谷八重子・井上正夫合同公演 十二月興行新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡13
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

動物絵 [顔の黒いヤギ1]
清水崑
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 イチゴ
江戸東京博物館

破壊後整理された地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館

日本駄右衛門と重の井
清水崑
江戸東京博物館

宝永豆板銀
江戸東京博物館

文化財調査写真 四条畷神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袴
白木屋/製
江戸東京博物館

さし絵 [和尚に頭を垂れる男] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

風呂敷(さいか屋)
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館

張子人形 赤ベコ
江戸東京博物館