歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書 Kabukiza Theater, June 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 1 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
- 資料番号
- 96004455
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 汐汲 うかれ坊主 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
アルマイト弁当箱
江戸東京博物館
[松平加賀守等城内作法書抜]
江戸東京博物館
だんご坂の菊見
江戸東京博物館
皇帝陛下訪日記念絵図明信片
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 山手教会(渋谷) 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
長椅子
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛電報
シロタ/発信人
江戸東京博物館
七十歳の東京見物
広津和郎/作
江戸東京博物館
同盟ニュース 〝自由の女神〟のこの備へ!!米海軍、一路厖大なる軍拡へ
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
温古年中行事
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
263 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
チャールズ・ランマン肖像
江戸東京博物館
両御土蔵釘数覚帳
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館