
歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書 Kabukiza Theater, June 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 1 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
- 資料番号
- 96004455
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 汐汲 うかれ坊主 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

第2回内国勧業博覧会之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

板橋花火大会記念乗車券
江戸東京博物館

世界都市博覧会パンフレット 市民参加登録に向けた案内
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 140
清水崑
江戸東京博物館

(中野台村関係文書)
江戸東京博物館

[絵描きの男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

春色黄金花
柳亭種彦(3世)/戯編 望斎秀月/画
江戸東京博物館

万病感応丸 看板
江戸東京博物館

地下鉄電車絵はがき 東京地下鉄の50年1927-1977
江戸東京博物館

革製ガマ口型腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

蘭亭考及法帖概説
中村不折/著
江戸東京博物館

分離形侍矢立
興岡長
江戸東京博物館

文化財調査写真 伴林氏神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館