歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書 Kabukiza Theater, June 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 1 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
- 資料番号
- 96004455
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 汐汲 うかれ坊主 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
入場券入れ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
[諸費用勘定書]
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「国民文学」送付依頼(絵葉書)
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館
「日本詩歌」編集部 千家元麿あて葉書 紹介した新人山崎繁の詩稿の返却催促
北川冬彦/作
江戸東京博物館
わたくしは弟子である(第1回)2
清水崑
江戸東京博物館
馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館
円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
染付中鉢
江戸東京博物館
新東京第5号
新東京
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券 第拾五回47ノ組142349
江戸東京博物館
山本松之助あて葉書 題名を「不幸くらべ」か「深渕」にしたい
正宗白鳥
江戸東京博物館
義倉書上帳控
又兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
東京名勝図絵
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 銀座の柳の碑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
[カード集め]MOBIL VINTAGE CAR SERIES
江戸東京博物館